ものうふれあい祭りとは
桃生地区の郷土芸能であるはねこ踊りの継承行事として、毎年9月第2土曜日に開催しています。はねこ踊りは全国に類のないリズミカルな伝統芸能で、三つの囃子からなる豊年踊りとして伝わっています。大勢の踊り手が乱舞する姿は圧巻。フィナーレには花火を打ち上げます。
日時:令和7年9月13日(土)
開催場所:石巻市桃生植山公園
問合せ先:ものうふれあい祭実行委員会 0225-76-2111
内容:ダンスイベント、はねこ踊りコンテスト、はねこ踊りパレード、花火打上げ
駐車場:桃生総合支所、旧中津山第二小学校校庭、せんだんの杜ものう西側市有地
※シャトルバスを桃生総合支所から会場まで随時運行します。
いしのまき政策コンテストは、各高校から計4チーム、石巻専修大学から2チームが参加し、「10年後も私たちが住みたい石巻はこれだ!今どんな政策が必要か考えよう」をテーマに、7月13日のキックオフから1か月半にわたり考えてきた政策を発表します。
ぜひ多くの市民の皆様・石巻のファンの皆様に来場していただき、石巻の将来を担う若者からの政策提案をご覧ください。
日時:令和7年8月31日(日) 午後1時30分から
場所:石巻市ささえあいセンター3階 ささえあいホール